top of page

スマホorカメラ撮影するならどっち❓

執筆者の写真: shoyamakawa08282shoyamakawa08282

いつもブログ見ていただきありがとうございます😊


今回のテーマは

動画撮影するならスマホorカメラのどっちが良い❓


というテーマでお送りしたいと思います


僕はカメラにおいてプロという訳ではないですが、自分自身撮影したりする上でこちらの方が良かったなという事を踏まえてお伝えさせて頂いてます


これからYouTube始めようとしている方は是非参考にしてみてくださいね😄

 

既に始められている方もどっちにするか悩んでらしたら参考にしてもらえると良いです



僕がこれらを選ぶ際に意識する項目は

こちらの点です


1.撮影の難易度

2.撮影した音声の良さ

3.手振れしないか?



まず、撮影の難易度は意識してます


YouTubeをしたりする上で一番のネックは

撮影の難易度だと思います


一眼カメラなんかはめちゃくちゃ良い動画撮影が

出来ますが一方で細かい設定と撮影技術が必要になります


僕も最近一眼カメラを使ってますが、始めは使い方分からず、かなり苦戦しました💦


慣れれば問題ないですが初心者向きではないのが正直なところです


今ではスマホのカメラの精度も上がってきててなにより簡単に撮影出来るので始めたばかりの方はスマホで全然良いと思います😄


ただし、注意して欲しいことがあります


それはなるべく新しいスマホを使うことです


新しいスマホですとカメラの精度も上がって本当に映像もかなり綺麗です


しかし、古いスマホの場合は映像の綺麗さではビデオカメラに劣ってしまうのでそうならない為にも最新のスマホを使いましょう😄


次は音声についてです


音声に関してはスマホは少し精度が落ちます


専用のマイクを買って使用すると良いですが、音の広い方が高域で取るため小さい声とかは拾いにくかったりします


また編集する際に音の波形が見にくくなるので編集がしにくい点があります



室内で動画撮るときは問題ないですが外で撮ること多い方の場合はビデオカメラがオススメです❗️


スマホで撮影したい方の場合はマイクを買って撮影するようにすると良いですよ


次に手振れです



手振れはスマホではまず手振れしてしまいます


ビデオカメラ、一眼カメラなんかは手振れ補正があるので良い映像が撮りやすいです


スマホで撮影したい場合はスマホ用のジンバルを用意する様にしましょう




こちらがあると手振れをせずに撮影することが出来るようになりますし、予算も1万円くらいであるのでおすすめです



今回以上のことを踏まえてお伝えしましたが、それらを踏まえた上で僕がはじめにおすすめするのは



スマホです


理由としては、既に使っているスマホを使えば予算はいりませんし、ジンバル、マイクを合わせても他のビデオカメラとか買うよりも予算を抑えて準備できるからです


あとはなにより撮影が簡単


またスマホの場合は撮ったらそのままアプリで編集もあるのでパソコンがなくてもスマホ一つで撮影から編集が出来るのでまず動画作ってみたい方はスマホからしてみてはいかがでしょうか?











閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page